客先常駐で働いていると、必ずしもプログラミングできるわけではないですよね。
- 「プログラミングしたくて入社したのに、運用保守に回される…」
- 「開発案件に就きたいのに、ひたすらテストだけやらされる…」
- 「SEになって3年が経つのに、未だにプログラミングがわからない…」
プログラミング経験がないSEは意外と多いです。
なぜならば、私たち常駐SEは出向先を自由に選ぶ権利がなく、運用保守、評価、ヘルプデスクなど、開発案件以外の派遣されるからです。私も過去に客先常駐で3年間働きましたが、実務でプログラミングを使った事はありません。
私はプログラミングを学ぶために、独学で勉強していました。しかしながら、私たち常駐SEは自由に使える時間が限られているため、独学で学ぶ事も難しいですよね。
開発案件に就きたい人、転職支援がある経験者向けのプログラミングスクールを利用しましょう。スクールを利用すれば短期間で効率よく学べる上に、常駐SEから自社開発に転職する事も可能です。
ここでは、プログラミングスクールの選び方や、オススメのスクール3校を紹介します。
- 客先常駐では、プログラミングが習得できない理由は?
- 常駐SEのプログラミングスクールの選び方は?
- 常駐SEにお勧めのプログラミングスクール3校は?
▼▼社内開発の転職に強い専門サイト3社▼▼
- 『マイナビ IT AGENT
』客先常駐から、社内開発の転職に強い
- 『社内SE転職ナビ』社内SE専門だが、求人数は673件だけ
- 『リクルート
』求人数は多いが、未経験向けのブラックが多い
<23年9月:コロナ収束で過去最高水準>

日本でもコロナ終息に伴い、SE転職市場も活況を呈しています。
しかしながら、転職求人倍率は22年11月の最高値『2.54倍』から低下に転じています。これは、コロナが完全に終息し、求人数に対して転職者が増えたことを示しています。また、最も期待されていた夏採用だが、7月には前月比で求人数も転職希望者数も減少に転じています。
そのため、今年の冬採用は、更に求人数が急減する可能性が高いです。
23年下半期には、世界的な景気後退に陥ると予想されています。
22年ウクライナ侵攻で欧州の経済環境は過去最悪、中国では不動産市場の崩壊で既にデフレ経済に突入しています。唯一好調を維持してる米国も、23年3月に米国大手2社が銀行破綻しました。負担規模は2090億ドルと、リーマン危機に次ぐ歴史上2番目の規模です(参考:米銀行破綻で2番目の規模)。
金融危機が訪れると、08年と同様に多くの常駐SEが職を失います。
私自身も当時1年目で、常駐先から契約解除と解雇されました。
契約解除後に転職活動しても、より条件が下がる劣悪なブラックしか残っていません。私は半年後に運良く内定を獲得できたが、年収300万円以下で4年間も身動きできなかったです。コロナ過では在宅ワークに救われたが、世界的な景気後退では私たち常駐SEに逃げ道はありません。
そのため、今年の夏採用を逃した人は、今すぐ行動を開始してください。
客先常駐から脱出するならば、「マイナビIT」が1番お勧めです。
なぜならば、私自身がマイナビを利用する事で、4年前に客先常駐から脱出できたからです。社内開発に転職後の年収は4年間で300→520万円まで増え、契約更新や解除の不安から解放されました。
公式サイト:マイナビ IT AGENT(無料サービス登録まで3分)
いますぐ転職する意思がなくても、自分を守るために会員登録だけでも必ずしてください。会員登録や転職サポートは全て無料だし、事前に面談済みなら必要な時にすぐに案件を紹介してくれるため、常駐先で契約解除された時のリスクヘッジになります。
記事の内容を簡単に知りたい
客先常駐ではプログラミングができない…?

客先常駐だと、実はプログラミングする機会は少ないです。
私は1社目に入社し、社内研修で3ヶ月間プログラミングを学びました。しかしながら、習得したスキルを使う機会がなく退職します。研修後に配属された先は運用保守です。すでに安定稼働しているシステムで、実労働は何もありません。
仕事がないまま1年後に契約を切られ、短期で別の職場を転々とします。どの案件も雑用だけです。
開発がやりたいと2社目に転職するも、開発案件で働けたのは最初の3ヶ月だけでした。その後は、また客先常駐で働きます。配属された先は、前職の経験を活かしてインフラ系のテスト案件です。
毎日夜の11時過ぎまで働き、ひたすらテストだけをこなします。
客先常駐だと、プログラミングを学ぶ機会は実は多くありません。そして、開発の実務経験がないため、その後も開発案件に就くチャンスはありません。
私たちは常駐SEは、企業に頼らず自分たちでスキルを習得する必要があります。最近は、プログラミングを学べる上に、就職を支援してくれるスクールが増えていますね。プログラミングスクール経由で就職すると授業料は無料になります。
いま現在、開発案件に就けず経験が積めないSEは、スクールでスキルを習得することを考えましょう。提携先は自社開発する企業も多く、常駐SEから社内開発にステップアップする事も可能です。
ここでは、常駐SEがスクールを選択する基準を紹介します。
常駐SEのプログラミングスクールの選び方は?

プログラミングスクールは、業界未経験者向けが多いです。私たちは基本的なITスキルがすでにある状態なので、できるだけレベルが高いスクールを選択しましょう。
レベルが高いスクールを選ぶ事で、優良企業からも内定を得やすくなります。
基準1:完成度の高いオリジナルアプリを制作できる
スクールを選択する際には、必ずオリジナルアプリを制作できるスクールを選択しましょう。完成度の高いアプリを製作する事で、次のメリットがあります。
- アプリやWEBサイトのURLを履歴書に貼り、優良企業にアピールできる
- 業界経験がある上に、基本的なプログラミングスキルがあると証明できる
- 業務時間外で積極的に知識を学び、学習意欲が高い人材だと判断される
IT業界で働くSEでも、ゼロからアプリを製作できる人材は多くはありません。オリジナルアプリが製作できるだけで、ポテンシャルが高いと判断されます。
基準2:提携先は自社開発がある企業が多いこと
常駐SEがスクールを利用して就職するのであれば、自社開発できる企業を目指しましょう。客先常駐に転職すれば、またプログラミングができない可能性があるからです。
スクールを選択する際には、自社開発系の企業が多いことを確認しましょう。
基準3:IT経験者向けのスクールを利用する
プログラミングスキルに自信がなくても、必ず経験者向けのスクールを選びましょう。なぜならば、業界未経験者向けのスクールは、レベルが低いからです。IT業界で半年も働けば、それなりに知識は付いていますね。
未経験者向けのスクールを選択すると、パソコンを1度も利用した事がない人向けのカリキュラムを使います。私たちは、貴重な時間を無駄にするべきではないですね。
以上を踏まえた上で、常駐SEにオススメのプログラミングスクールを紹介します。
常駐SEにお勧めのスクール3校は?

ここでは、お勧めのプログラミングスクール3校を紹介します。
1位:経験者向けにレベルが高い「テックエキスパート」

人気コース | 転職コース(2ヶ月半〜6ヶ月) |
---|---|
受講後のスキル | Rubyを用いて簡単なWEBサイトをひとりで制作できるレベル。製作したアプリを武器に、優良企業にアピールできる。 |
学べる技術 |
トータル学習時間は500時間 |
授業形式 |
|
利用対象者 |
|
料金 |
|
デメリット |
|
メリット |
|
無料コース | 期間内に課題を完了し、IT企業に就職できなれば受講料は無料になる |
受講場所 |
オンラインコースなら通学しなくて良いが、転職保証が付かない |
無料カウンセリング | 無料でカウンセリング(30分)が受けられます。 |
テックエキスパートは、レベルが高いプログラミングスクールです。業界経験者でも利用している人がたくさんいます。
- 30代でも転職保証が付く、業界唯一のプログラミングスクール
- 転職成功率は98%で、30代の利用者は全体の24%を占める
- 転職に失敗すると受講料(3ヶ月45万円)が全額返金される
- WEBサービスの開発、チームでシステム開発など実践的なスキルが習得できる
- 夜間も対応しているため、社会人でも利用できる
- 都内の渋谷校以外にも、大阪と名古屋にスクールがある
即戦力で働けるスキルを習得したい人に向いています。
転職に失敗すると、授業料を全額返金してくれるためので、少ないリスクで挑戦できますね。卒業生はレベルの高いオリジナルアプリを製作するので、優良企業からも内定を得やすいです。
評価:【テックエキスパート】悪い評価|30代でも転職保証が付くスクール
2位:自分のペースで利用できる「コードキャンプ」

人気コース | オーダーメイドコース |
---|---|
受講後のスキル | PHPを用いて簡単なWEBサイトをひとりで制作できるレベル。製作したアプリを武器をIT企業へアピールできる。 |
学べる技術 |
|
授業形式 |
|
利用対象者 |
|
費用 |
|
デメリット |
|
メリット |
|
無料コース | 「エンジニア転向コース」:2ヶ月のレッスン後にIT企業に就職を決めると、授業料の20万円が全額返金される。ただし、応募資格は20代のみ(月額6,600円から利用できる)。 |
受講場所 | オンライン対応のため自宅から可能(全国、海外対応) |
カウンセリング | 今なら40分の無料カウンセリングが受講できる |
コードキャンプの最大の特徴は、マンツーマンで質の高いレッスンを受けられる事です。また、オンラインで利用でき自分のペースで進められるため、経験者でも利用しやすいです。
転職支援を受けられるコースは、20代であれば全て無料で利用できます。
- 短期間でスキルを習得でき、3ヶ月でオリジナルアプリを製作できる
- アプリやWEBサイトのURLを履歴書に貼り、優良企業にアピールできる
- 現役講師から、質が高いプライベートレッスンを受けられる
- 本業が忙しくても、仕事とスクールを両立できる
- オンライン制のため、地方や海外からでも利用できる
- エンジニア転向コースを利用すると、授業料が無料になる
参考:【コードキャンプ】デメリットや評価|費用、無料転職支援の条件
3位:自社開発に転職したいなら「ポテパンキャンプ」

人気コース | 転職特化型Rails |
---|---|
受講後のスキル | Railsを用いてひとりでECサイトが制作できるレベル。製作したサイトを武器にIT企業へアピールできる。 |
学べる技術 |
|
授業形式 |
|
利用対象者 |
|
費用 |
|
デメリット |
|
メリット |
|
無料コース | 3ヶ月後のプログラミングレッスン後に就職活動を行い、Rails系の企業に自社開発しる企業に就職できる。しかし、応募資格の条件は厳しい。 |
受講場所 |
|
カウンセリング | 今なら30分の無料カウンセリングが受けられます |
ポテパンキャンプは、少人数制のプログラミングスクールです。
他のスクールにない最大の特徴は、経験者向けに格安でRubyが学べる事です。通常のスクールを3ヶ月利用すると30〜50万円が相場だが、ポテパンなら10万円で学べます。しかも、レッスン受講後に就職先が決まると、授業料は全額返金されますね。
提携先の企業は、Rubyを利用する自社開発が多いです。
参考:ポテパンキャンプの悪い評判|受講料が無料になる条件や転職先の制限
「諦めなければ、必ず客先常駐から脱出できる」
客先常駐で働く多くのSEに、社内開発を目指して欲しいと思っています。
なぜならば、私自身が客先常駐やSESに長年苦しめられたからです。客先常駐では将来性がない上に、出向先や自社に都合良く使われ、需要がなくなれば切り捨てられます。常駐先で契約解除されたら、自社でも居場所を失い失業するしか道はありません。
私がIT未経験で入社した先は、社員を客先に常駐させるだけのブラックでした。毎日夜11時過ぎまで働くも残業代は1円も支給されず、時給に換算すると700円以下です。身体は疲れているのに、布団に入ると将来が不安で夜も眠れません。
ある仕事帰りの電車の中で、窓に映った惨めな自分の姿を目にします。家事と仕事を両立し苦労して育ててくれた母親の事を思い、自然と目から涙がこぼれ落ちました。しかしながら、臆病だった私は行動に移せず、転職できずに3年が経ちます。
働くためだけに社会から生かされている生活に嫌気が指していた時に、知人から転職エージェントを紹介されました。転職に前向きになれないながらも、半ば強制的に就職活動が始まります。
そして、その2ヶ月後に社内開発できる企業に就職し、私の人生は大きく変わりました。社内開発できる企業に入社後、転職してから4年後には年収500万円を超えました。決して大きな成功ではないが、家族にも恵まれ今は毎日幸せを感じています。
この知人のおかげで、自分を信じて行動すれば、必ず良い方向に進むことを知ります。未来は自分が思い描く事しか実現されないので、いま行動しなければ一生変わらないですね。
ぶっちゃけ、客先常駐を脱出するのは難しくありません。なぜならば、常駐SEの大半は飲み会で愚痴るだけで、実際に行動に移す人は全体の1割もいないからです。私たちが実際に行動に移せば、意外と簡単に社内開発に転職できます。
客先常駐で働くSEがいなくなれば、客先常駐やSESは潰れるしかありません。私が社内開発を勧める理由は、社員を常駐させるだけのブラックは潰れて欲しいからです。そのためには、まずは私たち自身が行動しなければなりません。

私は過去にマイナビを利用して、客先常駐から脱出して社内開発に転職しました。マイナビは親切な担当者が多く、客先常駐から抜け出せるか不安を感じている人に向いています。
公式サイト:マイナビ IT AGENT(無料サービス登録まで3分)
まとめ:客先常駐向けのプログラミングスクールは?

- 優良企業にアピールするため、完成度の高いアプリを製作できること
- スクールの提携先は、自社開発する企業が多いこと
- 未経験者向けではなく、IT経験者向けのスクールを利用すること
プログラミング経験がないSEは意外と多いです。なぜならば、私たち常駐SEは出向先を自由に選ぶ権利がなく、運用保守、評価、ヘルプデスクなど、開発案件以外の派遣されるからですね。
IT業界で長く働き続けるためには、プログラミングスキルは絶対に必要です。独学で学ぶのが難しい人はスクールを利用しましょう。スクールを利用すれば短期間で効率よく学べる上に、常駐SEから自社開発に転職できます。
また、就職先が決まると授業料が無料になるのは、SEの需要が足りていないからです。需要が高い今の内に、スキルを習得して転職することをお勧めします。
1日でも早く行動に移した方が良い理由は?
2019年の有効求人倍率は、バブル期よりも高い「1.6倍」でした。また、IT業界は特に好調で、転職サイトが公表する転職有効求人倍率は「6.79倍」を記録しています(参考:転職求人倍率レポート)。書類を送付すれば、誰でも企業から内定を得られる状態ですね。
しかしながら、コロナウイルスの影響で、現状は大きく変わりつつあります。
20年3月以降の米国失業保険申請者数は、3月06日累計で「8,063万人」です(参考:新規失業保険申請件数3/06)。リーマンショックでさえ3月の失業者数は80万人だけでしたね。また、トヨタは来年4月期の決算で、営業利益が79.5%減少すると発表しています。
自動車業界が壊滅的な打撃を受けたら、日本の労働者市場は立ち行かなくなります。
2009年の金融危機の頃には、多くの開発案件が中止に追い込まれました。そして、たくさんの派遣SEや客先常駐が強制退場されています。私も当時若手社員で、常駐先から首を切られました。次の常駐先が見つからず、会社を首になった人もたくさん知っています。
常駐先の契約を切られてから転職活動を開始しても遅いです。その頃には、もう企業は新しい人材を募集していないからです。IT業界で居場所を失えば、飲食店、介護施設などの肉体労働に行く人も少なからずいます。
有効求人倍率が「0.45倍」になると、どのような状況に陥るでしょうか?
- 買い手市場から売り手市場に転落し、高条件で転職できない
- 求人数が3分の1以下になり、転職したくてもできない
- 求人倍率が0.45倍に陥ると、5年間は元に戻らない
- 予算縮小でプロジェクトが中止、常駐SEは強制退場される
- 次の常駐先が見つからず、上司から自主退職を勧められる
- その後に就職活動を開始しても、企業はもう人材を募集してない
- 転職エージェントに登録しても、求人の紹介を断られる
私たちに与えられている時間は、決して多くはないですね。
転職活動で今すぐに必要なものは?

転職活動を開始するに当たって、私たちが必要な準備は何もありません。また、私たちは全てのサービスを無料で利用できます。途中で就職を辞退しても罰金など一切ありません。
履歴書や職務経歴書は、キャリアコンサルタントと面談し転職の意思を固めた後に改めて準備すれば良いですね。面談することで進みたい方向性が決まり、その段階で具体的な準備を始めた方が手戻りが少ないです。
マイナビは、他の転職サイトにはない隠れ優良企業を多数扱います。私が社内開発ができる中小企業に就職できたのはマイナビのおかげです。大手リクナビやDODAだと、求人数が多いが優良企業は少ないのが難点ですね。
- 公式サイトから「無料転職サポート申し込み」を選択する
- 希望勤務地や個人情報を入力する(3分で登録できる)
- 担当者からメールか電話があり、面談日を指定する(平日夜や週末も可)
- 予約した日時に来社し、無料カンセリングを行う(所要時間は40分)
- 仕事が忙しく来社できない場合は、電話でも対応しています
キャリア面談後には、2万件ある求人から条件に合う企業を、20社前後紹介してくれます。紹介される案件に目を向けると「実務で1度も開発経験がなくても、必要としてくれる企業がたくさんある」と自信を得られます。
それだけ、IT企業は深刻な人材不足に陥っているからです。もちろん、働きたいと思える企業がなければ、無理に応募する必要はありません。
キャリア面談は身構える必要はないが、転職活動は慎重に行いましょう。
なぜならば、転職活動は私たちの人生を大きく変える、最初の大きな1歩になるからです。自分自身の内面と深く向き合うことでやりがいのある仕事を見い出し、新しい人生の再スタート切るためにあります。
転職活動で巡り会う会社は、入社するかは別にしてそれぞれ深い意味があります。
私自身は新しい道を歩み始めたことで、大きく生涯収入を増やすことに成功し、夢だった海外就職も実現できました。もしも、あの時に転職活動しなければ、私の年収は30歳でも300万円のままです。実際に、8年間働き続けている元同僚の年収は330万円です。
コロナウイルスの影響で、労働環境はめまぐるしく状況は変わっています。
秋採用で転職するには、今月中には既に動いてないともう手遅れです。登録に必要な項目は少なく、通勤中にスマホからでも簡単に面談を予約できます。


会員登録と面談の日程調整、それから面談して求人を紹介してもらうのは、全ての工程で1時間も掛かりません。後からキャンセルもできるので、会員登録だけでも先に終わらせた方が良いですね。マイナビは親切な担当者が多く、客先常駐から抜け出せるか不安を感じている人に向いています。
私自身が4年前に、ブラックを脱出できたのでマイナビが1番のお勧めです。
※コロナの影響で電話メール中心で転職活動の支援をしています
公式サイト:マイナビ IT AGENT(無料サービス登録まで3分)
コメントを残す